コグマキッズルーム
コグマにっき

コグマにっき

Diary

スタッフのブログ, ルームの様子

6月の製作✂🎨

2025.06.18

以前ブログで紹介したビオトープの睡蓮🌼

この睡蓮が6月の製作のテーマです♪

睡蓮で有名な絵といえば、クロード・モネの睡蓮ですよね🖌

今回は、モネの睡蓮をイメージして作品作りを進めていきましたよ😊

まずは睡蓮が浮かぶ池を🖌

スポンジで色んな色を重ねて、グラデーションを作っていきます。

紙の白い部分が無くなるまで、スポンジでポンポン…と絵の具を重ねていくので、中々根気のいる作業です💪

池の次は、睡蓮の葉っぱを作ります✂

緑と黄緑の紙を自由に貼ります👍

大きいお子様は貼る用の紙をはさみで切りました✂

そして最後は睡蓮の花を作ります🌼

ビオトープで見た睡蓮は白でしたが、製作ではピンクの睡蓮にしました🌼

睡蓮の花は、タンポでドットになるよう、色をつけていきます😊

花の形に切って組み立てると睡蓮の花が完成✨

池、葉っぱ、睡蓮の花が完成したら、この3つを貼り合わせていきます😊

葉っぱを貼って、花を貼ったら完成✨

とっても綺麗な睡蓮ですね✨

小さなコグマのモネが誕生しました😊🖌🎨

お部屋に飾ると、本当にモネの睡蓮に池が現れたようでした✨

梅雨はどこへ?という位、もう夏の暑さとなっていますが、睡蓮がお部屋を涼しくしてくれますね🎐♪