🚩運動会の練習🚩③
2025.11.14
いよいよ明日は運動会!!
「ドキドキするー…」というお子様もいれば「明日楽しみー!!!」というお子様も😊
朝の会では、通しでリハーサルをしましたが、みんなどの競技もとっても上手で、頑張っているので、明日もその姿を保護者様に見ていただけたら…と思います✨
今日は運動会、最後の練習風景をご紹介しますね🚩
今回で運動会が最後…の年長のお兄さんが挑戦するのは竹馬です🐎
竹馬を見たことはあるけれど…これ、本当に乗れるのかな?
でも乗れるようになったら面白そうだから頑張って練習してみる!と練習を始めたのが約一か月前。

初めは、両足で乗ることも難しく、壁にもたれて支えながら乗るのがやっと💦でした。
スタッフが支えたり、壁にもたれながら横歩きをしたり…。絶対に乗れるようになるんだ!!と強い意志を持ち、毎日空いた時間にコツコツ練習を頑張ってきました✨
果たして竹馬に乗れるようになったのでしょうか?

今回の運動会のテーマは万博なので、大阪関西万博の閉幕日に行っていた、フラッグパレードをモデルに竹馬パレードを披露します🎋🐎✨
主役の竹馬のお子さまに続き、お友だちがフラッグパレードでついていくので、是非、大きな声援と拍手をお願いしますね👏✨
そして、保護者様にも競技に参加していただきます!
参加する競技は、親子競技と玉入れです🔴🔵✨


お子様と一緒に、競技を楽しんでくださいね✨
運動会当日は、練習を行っていたお部屋ではなく、広い体育館になります。
保護者様もたくさんいますし、いつもと違う雰囲気で、離れられなかったり、泣いてしまうこともあるかもしれません。
練習をたのしんでいたように、本番も楽しく競技に参加してほしいと思います。♪
たくさんの声援と拍手で、応援よろしくお願いします✨