コグマキッズルーム
コグマにっき

コグマにっき

Diary

スタッフのブログ, ルームの様子

落ちた落ちた🍎⚡✊

2025.09.22

簡単なリズムに合わせて、やりとりを楽しむ‘落ちた落ちた‘ゲームをしました♬

「りんご」「かみなり」「げんこつ」の3つの落ちる物に対して決められたポーズを覚え遊びます♬

3歳ぐらいのお子さまから楽しめるゲームですが、2歳以下のお子さまにもわかりやすいように、大きなりんご、雷、げんこつのパネルも用意しました🤭

りんご、かみなりはわかるけど、、、これなに?とげんこつを知らないお子さまたち(笑)じゃんけんのグー?パンチ!?と思いつくものを口々に言っていました🤭昭和の時代にはよーく落ちたものですが、令和の時代にげんこつなんて落ちてこないですよね(笑)

げんこつの説明を伝え、ゲームスタート!!

スタッフ:落ーちた 落ちた♬

お子さま:なーにが落ちた?♬

みんなでリズムに合わせて手を叩きます♬

りんご!は両手でキャッチ🍎

かみなり!はおへそを取られないように手をおへそに⚡

げんこつ!は頭を守ります✊

すぐにリズムとポーズを覚えわいわい♬と楽しみましたよ😊

りんごキャッチ!できたので、どうぞ🍎

パクパクもぐもぐ🍎

慣れてきたので、お子さま同士でもゲームをやってもらいました。

どれにしようかな?と迷ったり、

かみなりだぞー!と勢いよく大きなパネルを出したり、

りんごちょうだーい!と手がのびたりして遊びました♬

ポーズをとらなかったり、ポーズが遅れるとしゅっと落ちてきます🍎⚡✊

げんこつ!は1番人気(笑)容赦なく落ちてきます(笑)

スタッフやお友だちの話す言葉を集中してよーく聞くこと、落ちてくるものを想像し、想像力や表現力をつけることができる楽しい遊びです🍎⚡✊

ぜひお家でもやってみてくださいね🤭