コグマキッズルーム
コグマにっき

コグマにっき

Diary

スタッフのブログ, ルームの様子

月のお話🌕

2025.09.30

お月見に向けて、お月さまのお話をしました🌕

お月さまの絵本もたくさんあるので、お子さまたちも興味津々✨

この日に読んだのは、『じゅうごやおつきさま』でした。

お月さまってどんな形?とお子さまに聞くと・・・

「まんまるおつきさま🌕」

「はんぶんのおつきさま🌓」

「ほそながいおつきさま🌒」

「ばななみた~い🌛」といろんな形のお月さまをみんな知っていましたよ😊

 

お月さまは、毎夜、形を変えています。目に見えない新月から三日月、半円の月、丸い満月になり、今度は欠けていきます。15日かけて満月になるのですが、分かりやすいようにイラストで説明すると・・・お子様たちもじっと見ていました😊

そしてこの日からどんなお月さまが毎日見れるのかカレンダーにお月さまシールを貼りましたよ🌟

「きょうはこのおつきさま!」

「10月になったら、おつきさまおおきくなってきてるね!!」

「おつきみイベントのひは、まんげつだね!!」

みんなでカレンダーを見ながら月の満ち欠けを確認しました🌕

「きのう、おつきさまみたよ~」「ばななみたいなかたちだった🌒」とお家で見たお友だちもいました😊

今日は上弦の月なので半分のお月さまです🌓

 

十五夜に向けて、今日のお月さまはどんな形かな?とご家庭でも一緒に空を見上げてお月さまを見てみてくださいね🌕