春のお手紙💌🌼
2025.06.02
大きいお子様はひらがなに興味を持ち、お手紙交換をして文字を書く、読むを楽しんでいます🎵お手紙をもらうと嬉しいですよね♡
今はメールやラインですぐに言葉を送れる時代で、とっても早くて便利!!もうそれが普通になっていますよね✉お手紙を誰かに送ることは貴重なものになりつつありますね💌かわいいハガキや便箋に言葉を書き、住所を書き、切手を貼って、ポストに投函をするこの一連の流れは手間も時間もかかりますが、お手紙を送る相手を思うそんな時間はとっても素敵だなと思います♡
送られてきたお手紙、切手を見せてあげました😊



なにこれ!?と切手を初めて見た!というお子さまが多く、かわいい切手に興味津々でした♡これかわいい紙のお金だよと伝えると、びっくりしていました😊
「きっておとこ」という古切手で描かれている絵本を読みました📖



日本だけでなく世界のいろーんな切手を見ることができましたよ✨
みんなにもお手紙を書くという体験をしてもらいました💌今回は大好きなお家の人にお手紙を送ります♡春のお花の素敵なハガキを用意しましたよ🌼

好きなハガキをそれぞれ選びます♡わくわくしているお子様たちがかわいかったです♡




言葉をまだ書けないお子様が多いので、こちらでいろんな言葉、フレーズを用意し、選んでもらいましたよ💌春の様子を言葉にしました🌼

その言葉をつなげて文章にします🌼

自分で選んだ言葉たちを貼りお手紙を完成させます♡





ひらがなが書ける大きいお子様はこんにちはと自分のお名前と住所も✨書きましたよ✏


切手も貼ってできあがりー!水だけでぺたっと貼れる切手に驚いていました😊





お手紙ができあがると嬉しそうでした♡じっと見つめたり、読んでもらって喜んだりしていました💌✨




素敵な春のお手紙♡🌼♡

(お名前は消しています🌼)
ポストに投函しに行きました♬📮




背伸びをして「届きますように♡」とポストに入れていました😊📮2日から3日でお家に届くと思うよと伝えていたので、郵便受けを毎日チェックしていたお子様や、ご家族で届いたハガキを取りに行ったというお子様もいました♡
次は、夏のお手紙を届けられたらいいなと思います🌻季節ごとにできたらいいな♡お楽しみにしていてください💌