チュモッパ🍙
2025.07.14
先月の記念日に、おにぎりの日がありました🍙

コグマに『おにぎり』という絵本があるのですが、4歳のお子さまが模写して同じ絵本を作ってくれましたよ🍙✨
細部まで上手に模写出来ていて「凄~い!!」とお友達、スタッフから大絶賛でした😊✨
みんな楽しく絵本を見ることが出来ました♬ありがとう♡

朝の会の後、給食にチュモッパが出ました😊
チュモッパとは、韓国発祥の料理でチュモッ→握る、パッ→ご飯、にぎり飯という意味です🍙
おにぎりの日!ということで、お子さまにチュモッパを作るお手伝いをしてもらいました♬

たくあんおかか、刻み海苔を入れて混ぜ混ぜ🌀
ご飯をしゃもじで混ぜるのは、意外と難しいようで、ちょっぴり苦戦💦



みんなで交代しながら、しっかり混ぜます🌀!

ご飯を混ぜ終えたら、それぞれラップで握っていきます👐



丸くなるようにニギニギ、ニギニギ…
完成!!✨

「いただきま~す😋🍙」






自分で握ったチュモッパはとっても美味しい♡と、おかわりをするお子様もいました😊🍙
毎日暑くて、食欲が落ちやすい季節ですが、みんなモリモリ食べていましたよ😋🍙
またみんなで、おにぎり作りをしようね🍙♬