静岡県🗾郷土料理給食
2025.09.19
8月の郷土料理給食は、富士山が県境にある山梨県と静岡県でした🗾
今回は静岡県の郷土料理給食の日の様子をご紹介します
先に山梨県のお話をしていたので、富士山の話題がでると「しってる!ふじさんまえみたよ!!」と思い出してお話しする姿も見られましたよ😊
「ダイヤモンドふじみてみたい!」とお家でお話したりもしていたようです!


静岡県といえばお茶が有名ですよね🍵
そこで静岡県産のお茶のにおいを嗅いでみてみることに🎵
(茶葉は用意できなかったので、お茶パックですが・・・笑)
「いいにおいするー♡」とみんな気に入ったようで何度もにおいを楽しむお子様もいましたよ💕

パックから出して観察した後は、実際にお茶を入れてお茶を飲んでみることに🍵


「いいにおい!」「おいしそう😋」「のんでみたい!!」とお茶が冷めるのが待ちきれない!といったお子様たち。

でもいざ飲んでみるとほとんどのお子様が「なんかにがい」「ちょっとにがて」「もういらない」と・・・笑
みんなにはまだちょっと早かったようです😅

他にも茶摘み体験も楽しみました🌱
茶摘み衣装に着替えて茶葉を一つひとつ丁寧に摘み取ります!
みんなよく似合っていてとっても可愛かったです💕



「こんなにつめたよ!じゃーん✨」


静岡県の郷土料理給食メニューです🗾
🍵浜松餃子
🍵たまごふわふわ
🍵おざく
🍵小松菜としらす和え
🍵ごはん


「おいしいー💕」「これほんとにふわっふわだよー✨」とみんな静岡県の料理を気に入ったようでした😋



そして、おやつには富士山ゼリーが出ました🗻
「ほんもののふじさんみたーい✨」とかわいいゼリーにみんな大喜びでしたよ💕



9月は愛知県と岐阜県の郷土料理給食が出ました🗾
またブログでご紹介しますね🎵