9月壁面製作🌟🌙🌟
2025.09.24
8月はゴッホの『ひまわり』のお製作をしました🌻
今月も引き続きゴッホの絵のお製作をしました!
まだまだ厳しい残暑が続いていますが、9月に入り少しずつ日が落ちるのが早くなり夜の時間が長くなってきましたね🌃そんな秋の夜長の始まりの9月はきれいな夜の絵『星月夜』を描くことにしました🌟🌙

まずは、マットの上に黒・紺・青・水色・白の絵の具を自由に使って夜空の色を塗ってもらいました🌃
「えっ?ここにかくの??」と驚いた様子でしたが、紙じゃないところに描けるの楽しい🎵となんだか嬉しそうなお子様たちでした😊


『星月夜』独特の渦巻き模様は絵の具の上から綿棒で描きます🌀
ダイナミックに大きな渦巻を描くお子様や小さな渦巻きをたくさん描くお子様などみんなそれぞれ違った渦巻きが出来ていましたよ🌀


描き終わったら画用紙をかぶせて版画のように模様を写します!

どんな風になるかな~?とドキドキ、ワクワク✨

一人ひとり、違った色や模様の素敵な夜空が出来ました🌃

星はクレヨンで、月はクレヨンor花紙で描きます🌟🌙
星と月の淡い光はパステルで表現しましたよ✨

パステルはあまり使う機会がないので、手に色が付くのを少し嫌がるお子様も💦
でも、色が広がっていく様子や色が混ざっていく様子が楽しかったようで「これまたやりたいー✨」と夢中で楽しむ姿も見られましたよ🎵


最後に、糸杉の模様も見本を見ながら真似て描いてもらいました🌳


これで完成!のつもりだったのですが、本物の絵と見比べて「このいえもつくりたい!」と5歳のお友達がリクエストしてくれました😊
そこで、4歳児以上のお子様はお家も作ってもらうことに🏠
花紙を好きな形に切ってお家を作りましたよ🎵


素敵な『星月夜』が完成しました🌟🌙🌃


「もうこれほんものだよね✨」「どっちがほんものかわかんないかも✨」なんてお子様たちも大満足の仕上がりとなったようです💮
