節分👹
2022.02.03
今日は待ちに待った(?)節分の日でした👹
お子様たちは朝から憂鬱かな?と思いきや「鬼怖くないで。」「絶対泣かないし。」と、今年はとってもたくましい!!!✨
登園してから鬼退治の練習するわ。と言って、スタッフ相手に頑張っていました💪✨

お面までつけて、本気です(笑)!!
朝の会が始まると、ソワソワしだすお子様も…。

『おなかのなかにおにがいる』の絵本を読んで、


お面と豆入れとやいかがしを持って、

おにのパンツのダンスを踊って、


鬼のくす玉で豆投げの練習をするまでは、みんなニコニコ「鬼はー外ー!!!」と、とっても笑顔だったのですが…
くす玉が割れると中から手紙が…✉

手紙には「こぐまきっずるーむの おともだち!!なきむし おこりんぼ すききらい みんなのおなかに おにのなかまがみえるぞ!!よし、いまから むかえにいくぞ!おふくは あずかった!福がきてほしければ おにをたいじしてみろ!きんのおに・ぎんのおにより」と書いてありました…

「金の鬼…?」「どうしよう…」と、お子様たちの顔から笑顔が消えた瞬間!!

なんと、ベランダから鬼とお福さんが!!!!

鬼といえば赤と青ですが、なんとコグマの鬼は金と銀のなまはげです👹笑
姿を確認すると、お部屋中に「ぎゃーーーーーーーーー!!!!!泣」という鳴き声が鳴り響き、逃げるお子様たち!!



お福さんは、鬼に捕まってしまっていたのですが、なんと!!鬼の隙を見てお子様が泣きながらも勇敢に助けに行っていました👏✨

このままでは、みんな金と銀の鬼にやられてしまう…と思ったその時です!!

大きいお子様が勇気を出して立ち向かいます!!✨


この日のために作った金棒で鬼をボコボコに!!鬼もビックリする力で、最後は金棒を投げつけます!!

お姉さんも勇気を出して「やいかがしー!!」と、鬼にとどめを!!

見事鬼を退治することができました👏✨
お子様の勇敢な姿、スタッフさんもとっても勇気をもらえました✨
鬼を退治すると、お福さんから「助けてくれてありがとう💗」とお礼が😊

お福さんは「みんな頑張ったね❤」と、お菓子をくれました😊✨


みんなの顔に少し笑顔が戻りました😊♪
お福さんは「また来年も来るわね❤」と言って帰っていきました。

節分は邪気を払い、無病息災を願う行事です。
お子様たちが1年健康で過ごせますように…🙏
笑いあり、涙ありの行事となりました🎵
みんなとってもよく頑張りました👏✨