コグマキッズルーム
コグマにっき

コグマにっき

Diary

スタッフのブログ, ルームの様子

8月壁面製作🌻

2025.08.21

先月の壁面は、葛飾北斎の富嶽百景でした🌊🏔コグマの北斎になって素敵な作品が出来ましたね🥰そして今月もアートに触れましたよ😊今月はコグマのゴッホになって、画用紙にひまわりを描きました🌻みんなも大好きな夏のお花”ひまわり”です🌻

ゴッホのひまわりの絵をお子さまたちにも紹介しました📚

絵本で紹介すると、お子さまたちも興味を持ち集中して見ていました♪

 

ひまわりのお製作では、4つの工程があります。

まず一つ目は、背景です。黄色の背景を手形で表現しました✋手にえのぐをつけると、「ぬるぬるする🤭」「きもちいいね🤭」と絵の具の感触を楽しみ、画用紙にペタペタと自由に手形をつけます。手が絵の具まみれになりながら、ぺたぺたぺた・・・嫌がるお子様もおらず、普段あまり出来ない絵具遊びに楽しんでいたお子さまたちです♡グーにして塗ろうかなと擦り付けて塗るお子様もいましたよ🎶

 

二つ目は、下の机の部分を色を変えて筆を使って塗りました。これは手でしないの?と少し残念がるお子様や、筆で画用紙ではなく手に描こうとするお子様もいました🤭(笑)筆だとまた違った感触で隅々までしっかり塗る姿が見られました🖌

次に花瓶の部分は絵具とクレヨンで描きました🖌こちらも少し違った色の黄色を塗りました。すっかり絵の具に慣れたお子さまたちは、はみ出さないように慎重に筆を動かしていました🖌素敵な花瓶が出来ていましたよ🎶

 

最後はひまわりを描きましたよ🌻

どんなひまわりを描く?と聞いてみると、

「おおきなひまわりかく~🌻」

「たくさんのひまわりをかきたい🌻」

「(かぞくみたいな)みんなのひまわりかく!!🌻」

「げんきなひまわりがいいな🌻」と様々でした。

描いているときのみんなの表情がとっても素敵でしたよ♡楽しんで描いているのが伝わりました♪

コグマのゴッホたち✨個性が出ていてとっても素敵な作品になりましたよ🌻✨

コグマ万博まで・・・

あと1日です🐻✨

 

明日はいよいよコグマの夏祭りです!

登園してきたら、お部屋が万博会場になってるかも・・・♡

お楽しみに来てね🐻🚩