🐻🦛シンガポール①🐘🦁
2025.08.19
海外料理給食8か国目となりました。8か国目はシンガポール。
シンガポールは大小合わせて60以上の島からできていて、東京23区、そして淡路島と同じ大きさなんだそうです!


まず、有名なのはマーライオン。
上半身がライオン、下半身が魚の像で、シンガポールの象徴的な存在です。
スタッフがマーライオンの置物を持ってきてくれました✨

「くちからなんかでてるよ💦」とお子さま。「水がでてるんだよ。」と言うと、「みず?」と首をかしげていました🤔
ほかにも、世界でも最も高い観覧車のひとつでもあるシンガポールフライヤー、広大な敷地に作られた植物園ガーデンズバイザベイ、200匹以上の様々な種類のサメ🦈がみられ、海の中を散歩しているかのような水族館オーシャナリウム。
そして、みんなも知っている地球儀が!
「ユニバーサルスタジオジャパン?」とお子さま。「これは、ユニバーサルスタジオシンガポールだよ!シンガポールにもあるんだって。」と言うと「えぇーーー!😲」と驚いていましたよ。
淡路島くらいの大きさに、こんなにいろんな観光地があるなんて驚きですよね!
まだまだあります!
世界初の夜専用の動物園ナイトサファリ🦁
まず、暗闇シアターで、ナイトサファリを体験。
薄暗い動物園に紙のライト🔦を当てると、動物たちが浮き上がってきます✨
「あっ、ぞう🐘!」「ふくろう🦉いた!」

「ライオン🦁だ!」「こうもり🦇もいる」と不思議なライトに釘付けでした。

シンガポールのお金も紹介しましたよ。

ずいぶん前にもらったお金。調べてみると、今はもう新しい紙幣、硬貨に変っているようでした💦紙幣にはマーライオンものっていましたよ。
このあと、懐中電灯🔦を持って、ナイトサファリを探検しました。
その様子はまた、次のブログでお伝えしますね♬
コグマ万博まであと・・・

3日です🐻✨