カマキリ物語📗
2019.11.16
昨日、お山公園に行きました。コグマのみんなが大好きな公園の一つです❤️
この季節、紅葉も綺麗で落ち葉もいーっぱい!どんぐりや松ぼっくりもいっぱいで、秋は最高に楽しい公園になります🍁🍂🌰
木の枝で木琴を作ろう!とスタッフさんが提案してくれ、その材料の木の枝探しに出かけました🌳冒険コースで木の枝を探しましたよ🌳
(木琴作りのお話しはまた今度に…😊)
そのあと、遊具のあるところで遊びました。
このお山公園は虫もいっぱいいるので、虫好きな子は競い合うように、地面や葉っぱ、木とにらめっこして虫探しをはじめます🐜
すぐに、「あっ!!!!!!」と何かを発見したワクワクした声が響きました!
「カマキリだぁぁぁぁぁ!!!!!!!」
茶色の大きな大きなカマキリです!
虫好きな4歳の男の子2人は「ぼくが先に捕まえる!!!」「ぼくが!!」とカマキリを追いかけていました。
いつもバッタとかは、ひょいと簡単に捕まえる2人ですが、大きなカマキリにはちょっと腰が引けるようで…手を出すものの、カマキリがシャーっとカマを上げて威嚇してくるので、あぁ…と手をすぐに引っ込めていました。
でもお互い、先にカマキリを捕まえたい!と気持ちは強く、揉めていました(笑)
恐怖心と戦い、お友達よりも先にカマキリを捕まえるんだ!と闘争心もメラメラ🔥2人とカマキリの戦いは長期戦に…
そして他のみんなは、、「カマキリこわーい!!」「やだぁぁ!!」と遊具に隠れて、2人とカマキリの行く末をとーーーーーくから
たかーーーーーーいところから、それぞれが安全だと思われる場所から眺めていました(笑)
「ぼくが!」「違う!ぼくだよ!!!」とカマキリの前で揉める2人。
スタッフさん、どうにかしてよ!とカマキリもこちらを見ているような…
でも、私は触れないから、解決できません🙅❌(笑)
すると、1人のスタッフさんがひょい!!とカマキリを捕まえました👏✨
「怖くないよー。ここを持てばいいんだよー」と!すごい!
すると、1人の子がそれを見て勇気を出して、手に!!!
「ぼくが捕まえたーーーー!!!」と大喜び!大興奮していました!
みんなからも「すごーーい!!」の声が✨
もう1人の子は、先に捕まえたライバルにくそーー!と悔しくて、「ぼくもできるし!!!」と負けじと、カマキリに手を伸ばしたのですが、持つところを間違ってしまい、シャァァー!!!とカマキリの反撃にあってしまいました…「いっったぁぁぁ!!!!痛い!!痛い!!」とパニックに…
「カマキリ怖い!!!」と戦意喪失してしまいました…そして、遊具へ避難。
触れた子はもうすっかりカマキリと仲良しになっていました。
近くでじーーーと観察🔍ただただ無言でカマキリを見つめていました。本当に虫が好きなんですね❤️
スタッフさんがカマキリを他のみんなにも見せにくると、やだぁぁ!と逃げ回ってプチパニックに。。怖い、怖い、、と言っていた子も、近くでカマキリを見ると「すごい!目は黒色なんだ!足が長いね!!」と観察を楽しんでいました🔍でも「カマキリはやっぱり怖いな。」とつぶやいていました(笑)
そして1歳のお友達にも見せると「あ〜✨」と触ろうと手を伸ばしていました!!怖がるだろうなぁと予想していたのですが、全然へっちゃら!!
ぎゅっとカマキリを掴んで大笑い!!カマキリも楽しくなったのか、その子の体に登って行きました💚
「お❤️あはは❤️」とカマキリと仲良しになっていましたよ。
最後はみんなでカマキリに「ありがとう!バイバイ!!」と手を振って、カマキリとさようならをしました。
自然に触れて感動する体験を通して、自然の変化などを感じ取って、好奇心や追求心を持って、身近な動植物に心動かされる中で、生命の不思議さ尊さに気づいて、命あるものとしていたわり、大切にする気持ちを持つ…
と、保育所保育指針にも書かれています✏️(だいぶ省略してますが)
まさに昨日、コグマのみんなは自然に手で触れ、目で見て、お友達と一緒に豊かな経験をしたんです!!!
カマキリさんに感謝!!観察させてくれてありがとう!
長生きしてねーーー💚